【アロマテラピー】春の花粉症対策
日に日に暖くなり、春の訪れを感じます。
季節の変わり目、花粉症にお悩みの方へ おすすめの精油をご紹介します。
PHYBOAオリジナルブレンド精油【CLEAR BREATH】は、私自身が花粉症症状の改善に効果を感じたブレンドです。
今回はCLEAR BREATHに含まれるシングル精油を中心にご紹介していきます。
■ユーカリ ラディアタ
学名:Eucalyptus radiata
グリーン調のフレッシュな香り。
痰を除去、呼吸の強壮作用も期待でき呼吸器系に働きかけます。抗ウィルス作用と抗菌作用優れ、風邪や花粉症の季節には、症状を抑える働きも期待できます。
■ティートゥリー
学名:Melaleuca alternifolia
フレッシュで清潔感あるシャープな香り。
免疫調整作用と抗炎症作用に優れており、花粉時期におすすめ。抗ウイルス・抗菌作用も非常に高いため風邪予防にも活用でき、ラベンダーと並んで日常的に活躍の機会が多い精油です。
■スペアミント
学名:Mentha spicata
スーッとすっきりとした香りは頭をクリアにしてくれます。呼吸器系の症状にも期待できます。
刺激や香りが強いため、使用量は控えめが良いです。
このほかに、ローレルリーフやラベンダースパイクなども花粉症の症状緩和が期待できます。
どれもCLEAR BLREATHでブレンドした精油ですので、ぜひこの時期にお試しください。
#アロマ#花粉症#アロマテラピー
0コメント